

浜松産業展示館へ!
お目当てはZ34!!
珍しく父親も一緒に行きました。(父は過去、日産セールスとしてスカイライン、Zとかを販売しトップセールスで社長表彰を受けたとか)
会場にはブリリアントホワイトパールとブラックのスタンダードグレードの2台が展示してありました。
2台とも7ATだったので、6MTのクラッチの重さとかシフトストロークがわからなかった。
お目当てのバージョンSが見れなくて残念でしたが、内外装、スイッチ配置、ドライビングポジション、視界、トランクとかの収納、電源位置とか、キッチリ本気で観てきました。
先代と比べ長さは10センチ位ショート化されたにしてもかなりのワイドフェンダーで、ルームミラーからの後方視界はほんのわずか。
なれるまで3ヶ月はかかりそうな独特な感じ(^-^;
ため息が出る一台で見ていて疲れました。
カタログが品切れで入手できなかったのが心残りでしたが、ネットではなく実車が見れて良かったです。
CAR雑誌によれば、発売開始から3ヶ月以降が販売が落ち着き、最大目標値引が16万らしい・・・